ひさっしぶりにワールドの現状。

前の記事を上げてから11ヶ月近く経ってる?

その間に結構大きな変化がある。

描画用としてのグラフィックボードがRadeon R9 380から、Fury nanoという製品ランク的には四つ上の物に変わっている事、そしてもう一つの大きな出来事は、表示用モニターがFHD(1920x1080ドット)のものから4k(3840x2160)に成って居る事。

それを125%とちょっと拡大モードで動かしている。

すると全画面では既にワールドのフィールドは端っこまで届いてしまい、今はメインアカウント(あたし)とサブアカウントのブラウザ二窓という状態でログインしている。

これはあたしの街の現状、

でも、一年近く前の面影も残っているのよね。

最初からある程度計画しながらやっているからね。

ワールドは今後イベントの類いの無いカフェやアイランドと同じ扱いになったけれど、これでも多分軸足はワールドのまましばらく行くと思う。

百合原 瑠奈のピグ生活。

ここではあたしのアメーバでのアバターで、アメーバの提供する 「アメーバピグ」「ピグライフ」「ピグワールド」「ピグブレイブ」「ピグカフェ」「ピグアイランド」 を主にした活動をつぶやく場所。

0コメント

  • 1000 / 1000